人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域密着型SNS Nextdoor にポストされたメッセージを読んで、難しさを再確認

世界的に?アメリカ的に?一般的になってきたのかどうかはわからないけれど、SFベイエリア辺りでは結構みんなが使っている地域密着型SNS、Nextdoor。私の生活に直接役立つ情報は5%にも満たない気がするけれど、それでも毎日送られてきているアップデートのメールは、さらっと目を通すようにしています。

昨日送られてきたメールに、「近所をウロウロしている人に怖い(キモイ)ことされた」というポストがありました。

その投稿者によると、その「事件」は我が家からワンブロックの範囲内で起こっているし、娘と同年代くらいの子供が関わっているということなので、詳しく読み進めました。「うん、うん、それはキモイし、怖い」と読み進み、夫にも伝えて注意をはらってもらわないといけないな、と本気で読み始め、そういう興味を持ったポストに対してはいつもやるように、投稿されていたコメントも読み進みました。(大抵、コメントにも素晴らしい情報が載っていることが多いので)

投稿者に対し、「怖いわよね~。警察がきてくれてよかった!」とかいうコメントもありましたが、その中には、「その人は、もしかしたら障がいを持っている人ではないかしら?」というコメントも。

コメントを投稿した人の中には、その「変質者扱いされた人」を知っている人もいて。その人が危険を犯すような心配はないだろうこと、障がいを持った男性であること、などを説明していました。また、そのコメントには、近くのセーフウェイで歌を歌っている、ということも書かれていたので、息子がこの人のことを知っているか、聞いてみました。

息子は、一日に起こったことを覚えていて話す、ということが昔からできないので、私は彼の一日になにが起こっているかあまり知りません。なので、彼がこの人のことを知っていることも知りませんでした。「歌を歌っている背の高い男の人しっている?」と尋ねると、「あ~、知ってるよ」との返答。思い出すと饒舌になる息子。いつもタバコがないか人に聞きまわっているとか、自分がカートを整理しているのに、駐車場で大きな声で歌いまくっていて、イライラさせられた。。とか、どんどん情報がでてきました。

息子には、おかしな行動をしている人だからといって、ぞんざいに扱うようなことはしないように。距離は置いておいたほうがいいけれど、変な行動をしているからって、それだけで人を判断してはいけない、ということを伝えました。

また、私も人の風貌やおかしな行動で人をジャッジしてしまうことが多々あるので、私も気をつけなくてはいけないと思っていると伝えました。これは、彼だけがそうではない、ということを知ってもらうため、ということと、私もそうだと伝えることで、その戒めの言葉が彼だけに向けた言葉ではないとわかってもらいたい、という気持ちもあってのことです。

大きな体格の男性が、大声を歌いながら近所をウロウロして、ニコニコ(ニタニタに感じたのであろう)しながら、幼い子供に向かって「ハロー」と言ってきたら、小さい女の子を連れたお母さんが怖い、と思うのは自然な反応。それは差別ではなく、防御反応からでるもの。でも、逆の立場からみたら、陽気に歌を歌い、子供達に挨拶をしているだけの人が、変質者として扱われてしまう。障がいを持った子供がいる私には、重いポストでした。誰も悪くないのだけれど、息苦しい世の中だな、と。

私は普段から息子が変な行動をしたり(年齢に反し子供過ぎる行動や人との距離感)、清潔感に欠けていたりすると(きちんと髭をそる、めがねを綺麗にする、くちゃくちゃ音をたてて食べない)、口うるさく注意してしまいます。それは、「変な人」という印象を人に与えないため、ということが大きく影響しています。それは、私がそういう人と一緒にいるのがいやなのか、息子がいやな体験をしないようにしたいためなのか、境界線がない感情でもあります。自分のためにやっている、気持ちが少しでもあるから、注意するたびに少しいやな気持ちになるのだと思うのです。自分の中にいる差別、それを感じるたびに、いやな気持ちになってしまうのでしょうね。

マイケルジャクソンの、Man In The Mirror っていう曲がありますが、本当にそう。私自身から始めないといけない。

I'm starting with the man in the mirror
I'm asking him to change his ways
And no message could have been any clearer
If you want to make the world a better place
Take a look at yourself, and then make a change

にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ

by spnd_ca | 2018-06-07 02:30 | 障がい者 コミュニティー